
2025年4月7日、FTGグループの全社員が集い、「入社式 & OUR VISION 2025」が開催されました。
FTGに新たな仲間が加わるこの日は、創業から変わらず大切にしてきた「はみだすって、ワクワク。」という価値観が強く感じられる一日となりました。

入社式では、役員訓示や入社証書の授与、新入社員からの誓いの言葉などが行われ、会場全体があたたかい空気に包まれました。
今年は配属先の発表は行わず、「今後ドラフト形式での配属発表を行う予定である」とのアナウンスがあり、新たな仕組みへの期待感が高まっています。

午後からは「OUR VISION」へ。
森川社長から語られたのは、過去・現在・未来のFTGについての本質的なメッセージでした。
創業16年で売上は約210倍へと成長。激動の飲食業界でここまで続いてこられた背景には、「メンバーへの深い愛情」と「ワクワクを追い求める姿勢」がありました。
「感謝の数と収入は比例する」「ワクワクした人が、ワクワクする社会を創る」
創業時から変わらないその価値観こそが、FTGを支えてきたのです。

特に印象的だったのは、今後目指す組織像と未来戦略について。
- ピラミッド型から「ティール組織」へ
- 個人の人生理念と事業部理念の接続
- AIやM&Aも視野に入れた未来型の成長戦略
- 全メンバーとの面談を通じた価値の発掘と育成
会社は「一人ひとりの価値を最大化する場所」であり、FTGの未来はメンバー一人ひとりの“人生そのもの”とつながっている——そんな想いがあふれるメッセージでした。

イベント後半は、1年を締めくくるにふさわしい【表彰式】へ。
新人賞、敢闘賞、MVP、そして10年勤続表彰──
それぞれのステージに立つメンバーには、会場中から惜しみない拍手が送られました。新人賞では、配属直後から力強く活躍し、仲間を巻き込みながら成果を残した姿勢が評価されました。
敢闘賞は、縁の下の力持ちとして全社の業務改革を支えた功績に対して。そして、今年のMVPには“FTGらしさ”を体現し、挑戦を続けた1名が選出されました。副賞にはなんと、ニューヨーク店視察ツアーが贈られるというビッグサプライズも!
さらに、10年にわたって会社を支え続けたメンバーへの表彰では、会場全体が感謝と敬意に包まれました。

「会社の役割は、メンバー一人ひとりの“価値”を最大化すること」
創業者の言葉が、会場の全員の胸に深く刻まれた一日。
個性が強く、ワクワクを信じる仲間が集うFTGだからこそ、どこにもない未来がきっと創れる。
これからも、FTGの「いま」と「これから」を発信する「WHAT’S UP FTG」。
次回もどうぞお楽しみに!