
FTGのディナー交流会
TGグループにはたくさんの福利厚生があり、前回までにも紹介していますが今回は「ディナー交流会」をご紹介いたします。FTGグループでは毎月、誕生日月のFTGキャストを対象に、役員と一緒にディナーを楽しむ会を設けています。
交流会の会場となるのは、「肉亭ふたご」FTGグループの中でも厳選された品と、最高峰のおもてなしを受けられる業態です。肉亭ふたごの詳細はホームページにてご確認ください。

面談でもなく、打ち合わせでもなく、交流会。
業態や所属など関係なく、ざっくばらんに、面と向かって会話ができる場。従業員の幸せを考えてくださっている、FTGならではの福利厚生だと思いました。
ここからは体験談を少しだけお話しします。

初めて参加したときは「知らない人ばっかりだし、偉い人たちもいるから緊張するな~」とドキドキ・ソワソワしながら、会場として指定された肉亭本郷三丁目店へ向かい素敵な店構えに圧倒され、入店方法が分からずアワアワした記憶があります。
そしてディナー交流会がスタート!

「GREEN BROTHERS」というサラダの業態ができたときに役員自らが野菜を切り、サラダを作っていた。なんて話が飛び出したり「こういうトレーニングをしたらええで」と実演が始まったり、(もちろん目標を熱く語る場面もありましたが)いい意味でめちゃくちゃで「会社の飲み会」の印象が、大きく変わりました。
参加した人の中には、入社して初めてのディナー交流会の際に、森川社長の一言に刺激されブランドマネージャーに上り詰めて、更なる高みを目指している人もいるんだとか。

何を食べたか覚えていないくらい緊張しましたが(お料理は美味しかったです)アットホームな雰囲気の中で、美味しいお料理をいただきながら会話ができて思い切って参加して良かった!と思える、終始笑いの絶えない交流会でした。
※基本的には2時間としていますが、交流会を締めた後に2次会に行く人や、そのまま肉亭でお料理を楽しむ人などもいるようです。FTGグループの一員になった際には、ぜひ1度は参加していただきFTGらしさを感じられる、素敵な時間をすごしていただけたらと思います。